第二システム部 第三システム課 課長
Q1:入社のきっかけ(志望理由)
A1:サーバに興味があり、好きなものを仕事にしたかった
学生時代にインターネットやサーバに興味を持ち、好きなことを職業にできればと職安の求人募集を見つけ今日に至ります。
Q2:入社してからの印象
A2:アットホームな雰囲気で、すぐに打ち解けられた
文系学部出身で資格・経験もないため入社直後は不安もありましたが、アットホームな雰囲気の中、上司、先輩の後ろ盾もあり、技術を身に着けてすぐに活躍の場を広げることができました。
案件毎に新技術に触れることができ、多種多様なお客様と仕事ができる点も魅力的に感じました。
Q3:携わった仕事、また、感じたこと
A3:サーバインフラ構築の仕事に携わっており、幅広い経験と知識を吸収できた
インフラ設計構築、システム移行、運用維持管理を主に担当しています。
設計・構築の頭脳労働もあれば、データセンタ設置・移設等の肉体労働もあり、ITと一言でいっても様々な業務があり活躍の場は広いなと感じました。
大手企業では、windows専任、unix専任、ネットワーク専任、自社製品専任と技術が固定される傾向にありますが、弊社はマルチベンダー、マルチプラットフォームの対応が求められるため、幅広く深い技術に精通している点が特徴かと感じています。
Q4:就活生へのメッセージ
A4:自分が幸せだと感じる仕事に携わって欲しい
就職すると日々の大半を仕事場で過ごすことになりますが、自分が幸せを感じられる場所で毎日を過ごすことが、充実した人生につながると思います。
アーベルソフトで幸せを感じれるかもと思ったら是非訪ねてみてください。