2021年に埼玉県毛呂山町で正式スタートした『ビューちゃんねる』は、冠水や越水の恐れがある場所にIPカメラを設置し、豪雨時にはWebページからリアルタイムで状況を確認できる防災情報サービスです。
その後、県内の複数の自治体に導入され、日々の防災活動に役立てられてきました。
そして今回、『ビューちゃんねる』は新たなステージへと進化を遂げました。
防災カメラに最新の生成AI技術とLINE通知機能を組み合わせることで、次世代型の防災情報配信サービスへとバージョンアップ。
AIがカメラ映像を高精度に解析し、冠水状況を自動で判定。職員には、LINEを通じてリアルタイムに冠水アラートを配信する機能を新たにリリースします。
埼玉県鳩山町の河川等監視カメラシステム事業は
「新しい地方経済・生活環境創生交付金(デジタル実装型TYPE1)令和6年度補正予算」で採択されました。
その中で、現在、この進化した『ビューちゃんねる』の導入準備が進められています。
地域の安全を守る新たな取り組みとして、今後のさらなる『ビューちゃんねる』の導入拡大を進めていきたいと思います。